でんたく

でんたく
I
でんたく【田宅】
田地と宅地。
II
でんたく【電卓】
〔「電子式卓上計算機」の略〕
加減乗除など比較的簡単な計算を行うための小型計算機。 1964年(昭和39), 日本で開発された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”